すっきりとした松葉色小紋
縦縞の地紋の生地に華紋が飛び柄で描かれています。
ちょっとあらたまった場所にも、御召しになれます。
染めの北川 、トップクラスのメーカーです
季節は春、初夏、秋、もちろん冬場も問いません
この小紋、道行コートにお仕立てしても、とっても素敵に
なるでしょう。
ここ函館では、中々お若い女性のきもの姿を見かける事が
出来ません。
ですから、逆にお見掛けすると、とても新鮮で思わず観入って
しまいます。
それ程、きものには不思議な力があると言っても過言ではありません。
きっと、お仕事をされて時間的にも余裕がなくなってる現在では、大変
面倒な事かもしれません。
外国の方や有名なモデルの方が着ても、しっくりこないのが、きものです。
着こなしと云いますが、綺麗、スタイル抜群の女性が必ず似合うとは限らない
のです。自分の個性を着こなし出来たら、最高です
箪笥に眠ってる、一枚を羽織ってみて下さい。
そんな貴方をいつでも、応援、お手伝いします。
画像の証票は群馬で、春の蚕を使用した商品の証です。
この蚕から採った糸を6業者程を経て、やっとお客様の元に
お届け出来ます。
それぞれの業者の仕事は専門的な内容で、一朝一夕に出来ません。
すぐコストカットと云われる時代ですが、伝統は永い歴史の中で
花咲くものと思います。
大勢の人達が係わって、次世代が継いでいけたら、日本の伝統も
維持できるのかもしれません。
昨夜は68年にたった一度の出会いの、神々しいお月様、ラッキーな事に
函館ではお会いすることが出来ました。
お月様をテーマにした、きもの、帯は結構多くて、桜の季節、お月見、
初冬と幅広くお召しになれます。
函館には、教会、立派な麓の神社、海、山と月と相性が良い風景が
揃ってますね。
何度か夜運転していて、思わず魅せられた事何度も有ります。
よく、お客様から家紋が分からないので、どうすればいいか
というようなことを聞く事があります。
現在では親戚、縁者も近くにいないのでこんな事が起こってくるのでしょう。
しかし、何代も続いた家ならば兎も角、一般人はいつこの家紋が決められたかを
わかる方は中々いないのではないでしょうか?
ざっくりいえば、分からない場合、お好きな紋を付けられてもいいと思います。
菊の紋章や三つ葉葵といった、皇室や徳川家とかは避けて、紋帖の中から自分に
因んだものや、お好きな植物から選んでもいいですね。
その地域によって違いますが、女性は母方の紋を引継いで行くといった所もあります。
嫁ぎ先で変わるより、合理的かもしれませんね
単純に半衿といっても、重要なアイテム、素材、織り方が
とても多いのです。
衿もとはとっても目立つ部分、ちょっと気遣うだけで差がついて
しまいます。
化学繊維の良いところは安価、お洗濯は洗濯機へポイ、こんな感じ
でしょうか?
絹 100%でも安価なものから、高価まで色々です。
一番の違いは厚さと風合いです。
いくら絹でも薄いものは着けたとき、ふわっと感がありません。
多少半衿の付け方が下手でも、素材の良さでカバー出来てしまいます
でも、クリーニングが…大変と思ってないですか?
一度トライしてみて下さい
生温い水を洗面器にとってウール、絹洗い用
の洗剤で軽く押し洗い、もっと念入りにだったら
柔らかい歯ブラシに固形石鹸をつけて
すすぎは2回で十分、絞らないで乾いたタオルで挟んで
水分をとり、あとは家の中のハンガーでもタオル掛けでもお好きなところで
影干し、生地がしっかりしている程、アイロンも要りません。
お洗濯時間、5分あれば十分です。
きもの着る度、衿取り換えなくても良いですから汚れが気になったら
お試し下さい。
注意 刺繍のあるもの、絞り、色半衿は出来ません
キモノ着用に必要な小物に伊達〆があります。
ウレタン素材、
ポリエステル、
何種類かあります、
断然、昔からの絹の素材をオススメします。
締まりの良さ、
通気性
耐久性
どれをとっても一番です
私の場合、仕事柄ひと月何度か着ますが、10年以上使用してます
さすがに縁がぽそっとしてますが、何ら問題ありません
この様に何回も買い替えしないくても良いものが
結局のところお得ですね