函館の呉服店「京呉服 徳保(とくほ)」創業45年の着物販売店

京呉服 徳保

  • HOME
  • お知らせ
  • お問合せ

函館で着物のことならなんでもご相談ください。

函館の呉服店 徳保HOME > ブログ > 店主日記
  • 2019.02.27

    お雛様

    お雛様

    もうすぐひな祭りです日本各地に色々な雛がありますほんの一例ですが、加賀の木目込み ふっくらした御顔カワイイです天皇がお孫さんに贈られたという…
  • 2018.10.14

    とても残念なこと

    とても残念なこと

    よくお電話を頂くことの一つに仕立て直して欲しいと依頼があります、もちろん当店ではやらせていただいているのですが、ご希望日がお急ぎの事が多く、…
  • 2018.08.16

    函館からミス・ワールドを!

    函館からミス・ワールドを!

    当店で成人振袖を誂えていただいたお嬢様がなんとミスワールドのファイナリストに残られました!北海道では一人だけです。函館で初のミス ワールドに…
  • 2018.08.03

    お祭り

    お祭り

    今年も函館港祭りが1日より開催されましたこんな時の踊り手の浴衣は、通常の浴衣とは全く違って作製するメーカーが専門の業者になります集団で、いか…
  • 2018.07.06

    七夕

    七夕

    明日は七夕です 残念ながら雨のようですせめて床の間のしつらえで想いを馳せましょうね五色の短冊、かじの葉、織り姫の糸一年に一度の出会い大切に…
  • 2018.06.18

    ハッと気づいた言葉

    ハッと気づいた言葉

    人間長くやってても、疑問も持たないで使っている言葉がありますね今、本州は梅雨の時期です先日、ある方がこの時期になると雨に打たれて梅の実がころ…
  • 2018.06.06

    夏祭り

    夏祭り

    いよいよ夏本番、東京の山王祭りの御神輿と半纏 素晴らしいディスプレイですねお祭りの熱気が伝わってきます……そだね!
  • 2018.05.23

    単衣と薄物

    単衣と薄物

    春は嬉しい季節でも函館では桜 風 寒い と連想してしまうのですが皆さんはいかがでしょうか?春から夏に向けて暑かったり、寒かったり何を着ればい…

ブログカテゴリー

  • まめ知識 (6)
  • 店主日記 (18)

最近の記事

  • 展示会ってどんな感じ?
  • お雛様
  • 振袖はレンタルがお得?
  • とても残念なこと
  • 函館からミス・ワールドを!

月別アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2016年12月

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
©2023 tokuho